2014年9月28日日曜日

ロンドン キングエドワードストリート17番地(17 King Edward Street)

キングエドワードストリート17番地を含む建物

サー・アーサー・コナン・ドイル作「赤毛組合(The Red-Headed League)」において、突然の赤毛組合解散に驚いた質屋(pawnbroker)のジェイベス・ウィルスン(Jabez Wilson)は、赤毛組合が入居していた建物の家主(ー同じ建物の1階に住む会計士)のところへ行き、赤毛組合に何が起きたのかを尋ねた。ところが、家主はウィルスンに対して、「赤毛組合については何も知らないし、赤毛組合を管理していたダンカン・ロス(Duncan Ross)という名前も初めて聞く名前だ。」と告げる。その上、家主は「(赤毛組合が入居していた)問題の4号室を借りていたのは、事務弁護士(solicitor)のウィリアム・モリス(William Morris)で、新しいオフィスが出来るまでの一時的な賃借だ。」と付け加えた。家主からウィリアム・モリスの移転先(17 King Edward Street near St. Paul's)を聞いたウィルスンが早速そこを訪ねてみると、そこは膝当ての製造工場で、ウィリアム・モリスのオフィスはどこにもなかったのである。

セントポール大聖堂方面からみたキングエドワードストリート

ドイルの原作で、ウィリアム・モリスの移転先と言われている「キングエドワードストリート17番地」は、実在の住所で、セントポール大聖堂(St. Paul's Cathdral)の北側にある南北に延びる通りである。

キングエドワードストリートからセントポール大聖堂を望む

キングエドワードストリート17番地を含む建物には、現在、国立郵便博物館(National Post Museum)が入っている。当博物館は、25万枚を超える切手コレクションで有名で、1840年5月6日から利用が始まった世界最初の切手「ペニー・ブラック(Penny Blackー黒地にヴィクトリア女王の横顔だけが印刷された切手で、希少価値が非常に高く、切手収集家垂涎の的になっている。)」も所蔵されている。その他には、郵便配達員の制服や実際に使用されていた郵便車等も展示されている。

英国の近代郵便制度を確立したローランド・ヒルの像

また、博物館の前には、英国の近代郵便制度を確立したローランド・ヒル(Rowland Hill:1795年ー1879年)の銅像が建っていて、いつもキングエドワードストリートを見守っている。
銅像の台座には、
ROWLAND HILL 
HE FOUNDED UNIFORM PENNY POSTAGE
1840
と刻まれている。
1839年9月16日からローランド・ヒルが開始した郵便制度は、1854年までに世界30ヶ国によって取り入れられ、明治維新後間もない日本も、1873年に英国式郵便制度を導入している。

0 件のコメント:

コメントを投稿