![]() |
画面中央奥に建っているバードンストリート30番地の建物が、 テレンス・ダニエル・ドノヴァンのフォトスタジオとして使用されていた。 |
英国の彫刻家であるニール・フレンチ(Neal French)が2012年に制作した彫刻作品「Three Figres」で、
(1)ポーズをとる英国のモデル / 女優 / 歌手のツイッギー(Twiggy:1949年ー)
(2)カメラを構える英国の写真家 / 映画監督のテレンス・ダニエル・ドノヴァン(Terence Daniel Donovan:1936年ー1996年)
(3)2人を眺める買い物袋を抱えた女性
のブロンズ像が建つバードンプレイス(Bourdon Place → 2025年4月6日付ブログで紹介済)の直ぐ近くには、テレンス・ダニエル・ドノヴァンのスタジオが所在していた。
![]() |
バードンストリート30番地の建物の前から西側を見たところ |
テレンス・ダニエル・ドノヴァンのスタジオは、具体的には、ロンドン中心部であるシティー・オブ・ウェストミンスター区(City of Westminster)のメイフェア地区(Mayfair)内にあった。
![]() |
バードンストリート30番地の建物の前から東側を見たところ |
バークリースクエア(Berkeley Square → 2024年8月3日付ブログで紹介済)からオックスフォードストリート(Oxford Street → 2016年5月28日付ブログで紹介済)へ向かって、デイヴィーズストリート(Davies Street)を北上。
最初に右手に見えるバードンストリート(Bourdon Street)と言う路地へと右折。
バードンストリートを暫く進むと、進行方向の右手に、テレンス・ダニエル・ドノヴァンのスタジオがあったバードンストリート30番地(30 Bourdon Street, London W1K 3PJ)が建っている。
![]() |
バードンストリート30番地の建物外壁(その1) |
テレンス・ダニエル・ドノヴァンは、1936年9月14日、ロンドン特別区の一つであるタワーハムレッツ区(London Borough of Tower Hamlets)ステップニー地区(Stepney)に、労働者階級として出生。
彼は、当初、料理人を目指すが、1957年に写真界へ転身し、1959年に自分のスタジオを開設。
テレンス・ダニエル・ドノヴァンは、ツイッギーの他にも、英国の政治家で、保守党初の女性党首(1975年ー1990年)かつ英国初の女性首相(1979年-1990年)であるサーチャー女男爵マーガレット・ヒルダ・サッチャー(Margaret Hilda Thatcher, Baroness Thatcher:1925年ー2013年)、米国人のミュージシャン/シンガーであるジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix:1942年ー1970年 → なお、本名はジェイムズ・マーシャル・ヘンドリックス(James Marshall Hendrix))やウェールズ公妃ダイアナ(Diana, Princess of Wales:1961年ー1997年)等のポートレートを撮影。
彼は、1996年11月22日、ロンドン特別区の一つであるイーリング区(Ealing)で亡くなっている。
![]() |
バードンストリート30番地の建物外壁(その2) |
バードンストリート30番地は、周辺の建物と同様に、現在、住居に改装されて、人が住んでいる模様。
![]() |
バードンストリート30番地の建物外壁に掛けられているグリーンプラーク |
バードンストリート30番地の外壁には、「テレンス・ドノヴァン(1936年ー1996年 / 写真家)が、1978年から1996年までの間、ここに仕事をしていた」旨を記すシティー・オブ・ウェストミンスター区によるグリーンプラーク(Green Plaque)が掛けられている。

0 件のコメント:
コメントを投稿