2025年10月23日木曜日

エルキュール・ポワロの世界 <ジグソーパズル>(The World of Hercule Poirot )- その5

エルキュール・ポワロの執事であるジョージは、
ジグソーパズル中央に立つエルキュール・ポワロから右真横へ移動した位置に居て、
画面右側にある柱の側に立っている。

<筆者撮影>

英国の Orion Publishing Group Ltd. から2023年に発行されている「エルキュール・ポワロの世界(The World of Hercule Poirot)」と言うジグソーパズル内に散りばめられているエルキュール・ポワロシリーズの登場人物や各作品に関連した112個の手掛かりについて、引き続き、紹介したい。


(4)ジョージ(George)


ジョージは、ジグソーパズル中央に立つエルキュール・ポワロ(Hercule Poirot → 2025年10月11日付ブログで紹介済)から右真横へ移動した位置に居て、画面右側にある柱の側に立っている。


ジグソーパズル「エルキュール・ポワロの世界」の完成形
<筆者撮影>


ジョージは、エルキュール・ポワロ(→ 2025年10月11日付ブログで紹介済)の執事である。

ジョージは、実直な人柄で、雇い主であるポワロに忠実に仕えている。ポワロの身の回りの世話をすると言う本来の業務に加え、時には、ポワロの指示を受けて、事件の調査を行なったり、事件にかかる意見を求められたりする。また、料理の腕も一流で、グルメな舌を持つポワロから絶賛されている。


登場作品


<長編>

*「青列車の謎(The Mystery of the Blue Train → 2022年11月19日付ブログで紹介済)」(1928年)


英国の Harper Collins Publishers 社から以前に出版されていた
アガサ・クリスティー作「青列車の謎」のペーパーバック版の表紙


*「もの言えぬ証人(Dumb Witness → 2025年6月29日 / 7月3日付ブログで紹介済)」(1937年)


英国の Harper Collins Publishers 社から以前に出版されていた
アガサ・クリスティー作「もの言えぬ証人」の
ペーパーバック版の表紙


2025年に英国の HarperCollinsPublishers 社から出版された
アガサ・クリスティー作「もの言えぬ証人」の
愛蔵版(ハードカバー版)の表紙
(Cover design and 
illustration
by Sarah Foster / 
HarperCollinsPublishers Ltd. ) -
小緑荘の女主人であるエミリー・アランデルの
飼い犬であるボブ(Bob)と犬の遊び道具のボールが描かれている。
また、
エミリー・アランデルが転落して、
寝込む原因となった階段が、画面右手に描かれている。


*「愛国殺人(One, Two, Buckle My Shoe)」(1940年)

*「満潮に乗って(Taken at the Flood)」(1948年)

*「マギンティ夫人は死んだ(Mrs. McGinty’s Dead)」(1952年)

*「葬儀を終えて(After the Funeral)」(1953年)

*「ヒッコリーロードの殺人(Hickory Dickory Dock)」(1955年)

*「鳩のなかの猫(Cat Among the Pigeons → 2025年8月3日 / 8月4日付ブログで紹介済)」(1959年)


英国の Harper Collins Publishers 社から以前に出版されていた
アガサ・クリスティー作「鳩のなかの猫」のペーパーバック版の表紙


2025年に英国の HarperCollinsPublishers 社から出版された
アガサ・クリスティー作「鳩のなかの猫」の
愛蔵版(ハードカバー版)の表紙
(Cover design and 
illustration
by Sarah Foster / 
HarperCollinsPublishers Ltd. ) -
小説のタイトルの上に留まっている鳩達と
床の上に静かに座り、鳩達を狙っている猫が描かれている。


*「カーテン(Curtain)」(1975年)


英国の HarperCollins Publishers 社から以前に出版されていた
アガサ・クリスティー作「カーテン:ポワロ最後の事件」の
ペイパーバック版の表紙


<短編>

*「負け犬(The Under Dog)」(1926年)

*「厩舎街の殺人(Murder in the Mews)」

*「ネメアのライオン(The Nemean Lion)」(1939年)

*「レルネーのヒドラ(The Learnean Hydra)」(1939年)

*「ヘスぺリスたちのリンゴ(The Apples of Hesperides)」(1940年)

*「二十四羽の黒つぐみ(Four-and-Twenty Blackbirds → 2025年3月5日 / 3月6日付ブログで紹介済)」(1940年)


英国の Harper Collins Publishers 社から以前出版されていた
アガサ・クリスティー作エルキュール・ポワロシリーズ
「クリスマスプディングの冒険」のペーパーバック版の表紙
(「二十四羽の黒つぐみ」を収録)


英国の Harper Collins Publishers 社から現在出版されている
アガサ・クリスティー作「クリスマスプディングの冒険」の
ペーパーバック版の表紙
(「二十四羽の黒つぐみ」を収録)


*「ケルベロスの捕獲(The Capture of Cerberus)」(1947年)

*「スペイン櫃の謎(The Mystery of the Spanish Crest)」(1960年) 


0 件のコメント:

コメントを投稿