2025年7月30日水曜日

ロンドン 地下鉄グリーンパーク駅(Green Park Tube Station)

ストラットンストリート沿いにある
地下鉄グリーンパーク駅の出入口(その1)


アガサ・メアリー・クラリッサ・クリスティー(Agatha Mary Clarissa Christie:1890年ー1976年)の長編第2作目で、かつ、は、トマス・ベレズフォード(Thomas Beresford - 愛称:トミー(Tommy))とプルーデンス・カウリー(Prudence Cowley - 愛称:タペンス(Tuppence))の記念すべきシリーズ第1作目に該る「秘密機関(The Secret Adversary)」(1922年)の冒頭、第一次世界大戦(1914年ー1918年)が終わり、世界が復興へと向かう中、ロンドンの地下鉄ドーヴァーストリート駅(Dover Street Tube Station)のドーヴァーストリート(Dover Street → 2025年7月28日 / 7月29日付ブログで紹介済)出口において、昔馴染みのトミーとタペンスは、偶然再会する。


ジュビリーラインのプラットフォームの壁にある
地下鉄グリーンパーク駅の表示


トミーとタペンスが再会した地下鉄ドーヴァーストリート駅とは、現在の地下鉄グリーンパーク駅(Green Park Tube Station)のことで、ロンドンの中心部であるシティー・オブ・ウェストミンスター区(City of Westminster)メイフェア地区(Mayfair)内に所在している。



ピカデリー通りの北側にある
地下鉄グリーンパーク駅の出入口

地下鉄ドーヴァーストリート駅(現地下鉄グリーンパーク駅)は、1906年12月15日に開業。開業当初は、ピカデリーライン(Piccadilly Line)が乗り入れた。

英国の建築家であるレスリー・ウィリアム・グリーン(Lesile William Green:1875年ー1908年)が設計した駅ビルがドーヴァーストリート沿いに建設されたため、地下鉄の駅は、ドーヴァーストリート駅と命名。


ピカデリー通りの南側にある
地下鉄グリーンパーク駅の出入口

ピカデリー通りの南側にある
地下鉄グリーンパーク駅の外壁

1910年代後半になると、地下鉄ドーヴァーストリート駅は、利用者の増加に対応できなくなったため、近代化が図られた。

地上とプラットフォームを結ぶリフトの代わりに、エスカレーターが導入。

また、チケットホールは、ピカデリー通り(Piccadilly - ピカデリーラインベイカールーライン(Bakerloo Line)の2線が乗り入れる地下鉄ピカデリーサーカス駅(Piccadilly Circus Tube Station)とピカデリーラインが停まる地下鉄ハイドパークコーナー駅(Hyde Park Corner Tube Station → 2015年6月14日付ブログで紹介済)を東西に結ぶ通り)の地下に新たに設置され、1933年9月18日にオープン。

チケットホールへの出入口(北側)は、ピカデリー通り側とストラットンストリート(Stratton Street - ドーヴァーストリートよりも2つ西に所在する通り)側に、また、出入口(南側)は、リッツ ロンドン(The Ritz London → 2025年7月2日 / 7月25日付ブログで紹介済)の西側に隣接するグリーンパーク(Green Park)側に設けられた。

その結果、地下鉄の名前は、「ドーヴァーストリート駅」から「グリーンパーク駅」へと改名。

これに伴い、ドーヴァーストリート沿いの駅ビルは、閉鎖の憂き目に遭う。



ストラットンストリート沿いにある
地下鉄グリーンパーク駅の出入口(その2)

地下鉄グリーンパーク駅に乗り入れる路線は、当初、ピカデリーラインだけであったが、第二次世界大戦(1939年ー1945年)後、他の路線の乗り入れが図られ、1969年3月7日には、ヴィクトリアライン(Victoria Line)が、更に、1999年11月20日には、ジュビリーライン(Jubilee Line)が、地下鉄グリーンパーク駅に乗り入れるようになった。


ストラットンストリート沿いにある
地下鉄グリーンパーク駅の出入口(その3)

その結果、現在、地下鉄グリーンパーク駅には、ピカデリーライン、ヴィクトリアラインとジュビリーラインの3路線が乗り入れている。

ちなみに、ピカデリーラインの場合、地下鉄グリーンパーク駅は、地下鉄ピカデリーサーカス駅(東側)と地下鉄ハイドパークコーナー駅(西側)の間に、ヴィクトリアラインの場合、地下鉄オックスフォードサーカス駅(Oxford Circus Tube Station - 北側)と地下鉄ヴィクトリア駅(Victoria Tube Station - 南側 → 2017年7月2日付ブログで紹介済)の間に、また、ジュビリーラインの場合、地下鉄ボンドストリート駅(Bond Street Tube Station - 北側)と地下鉄ウェストミンスター駅(Westminster Tube Station - 南側)の間で所在しており、非常に混雑する駅同士を結んでいる。


0 件のコメント:

コメントを投稿